今回は、フランスの冷凍食品店「Picard(ピカール)」で買い物をしたときの様子と、実際に購入した商品を紹介させていただきます。
下の写真は、Picard中目黒店です。

週末のお楽しみクロワッサンが無くなったので、夫と中目黒にあるフランスの冷凍食品店まで買い出しに出かけました。
ピカールのクロワッサン

インスタで見つけてずっと気になっていたPicardの冷凍クロワッサン。
外サクサク、中モチモチで、フランスで食べたクロワッサンそのものでした!
このクオリティで10個入り780円(税抜)は、かなり魅力的!

今回は2袋買ってきました。
クロワッサンの他にも魅力的な商品がたくさんあります。
ピカールのミニバゲット

ミニバゲットは、外パリ、中モチで小麦の味もしっかりあって美味しいです。
ピカールのマカロン

このマカロン、なんとあのラデュレより美味しいという噂もあります。

ピカールのミニエクレア

ミニエクレアも試しに買ってみましたが、見た目に負けず味も大変おいしかったです。
- チョコレート
- フランボワーズ
- ピスタチオ
- レモンメレンゲ
ピカールのパスタ

パスタもおいしいです。こちらの「鶏肉と夏野菜のペンネ グラタン風」はリピートしています。
ピカールのジャガイモのガレット

ハッシュポテトみたいなポテト商品は、コスパが良いのでこれもリピートです。
ピカールの有機野菜のスープ

有機野菜のスープ「9種類のBIO野菜のポタージュ」。
冷凍食品というと身体にあまり優しくないイメージがありますが、Picardの冷凍食品は添加物もかなり抑えめ(無添加の物もあります)で、家庭で作った料理をそのまま冷凍したような味わいなので、一人暮らしや忙しい人にもとてもオススメだなと思いました。
こちらは、スープの原材料表示ですが、安心して食べられる内容ですよね!

ピカールのお店の雰囲気

インスタで載せた写真ですが、お店の雰囲気はこんな感じです。

ドサクサに私も載せていますが。笑
こちらは、パスタとスープです。
ピカールについて
Picard(ピカール)はフランスの冷凍食品専門店で、4年連続でフランス人の好きな食品No.1を受賞したメーカーとのこと。
日本の実店舗はまだ関東にしかありませんが、ネットショップでも購入できます。
今の時期は暑いので、近所でなければネットショップで買うのがいいかもしれません。


実店舗の情報はこちらをご覧ください。
KALDIの冷凍クロワッサン


KALDIでもフランスの冷凍クロワッサンを見つけました。
焼くとこんな感じで見た目はムラがありますが、外はパリパリで中がモチモチでとても美味しいです。
Picardのクロワッサンよりバターが多いのか⁉︎濃厚な味わいです。


まとめ
- Picardのクロワッサン:外サク中モチ。
- KALDIのクロワッサン:外パリ中モチ。
好みや気分で食べ分けるのもいいですよね!
これらのクロワッサンを食べたら、その辺のパン屋さんのクロワッサンは食べられなくなります。。。
PAULなどの本格的なブーランジェリーのクロワッサンはやっぱり美味しいですけどね!
美味しくて身体にも優しいフランスの冷凍食品。
手抜きをしたい週末の定番になりそうです(笑)



最後まで読んでいただきありがとうございました。

