Dobro(ドブロ)|日本で唯一のクロアチア料理専門店は記念日にも大変おすすめ!

クロアチア料理「シュトゥルクリ」

先週の結婚記念日に、日本で唯一のクロアチア料理専門店「Dobroドブロでディナーをいただきました。

このお店を初めて訪れたのはクロアチアサッカーをこよなく愛するダンナさんの誕生日で、私たちがまだ独身の頃でした。

すっかりお店のファンになった私たちは、その後もダンナさんの誕生日に訪れていましたが、夫婦揃ってクロアチアサッカーのファンになってからは結婚記念日に訪れるようになりました。

Contents

Dobro(ドブロ)について

Dobroドブロのオーナーさんのインタビュー記事を見つけたので紹介します。

2002年、日韓共催のワールドカップ──この大イベントが日本に唯一のクロアチアレストランが誕生するきっかけとなった。

当時、大手電力会社に勤務していた川崎氏は新潟県十日町の当間高原リゾートに出向。クロアチアのナショナルチームのキャンプ地となった施設の受入れ責任者を務めたのだ。

「ワールドカップが終わって休みをもらえたので、キャンプしていた人たちの国が見たくなり、クロアチアへ行きました。仲良くなったナショナルチームの人とのお酒の席で、ほんの冗談のつもりでした。『将来は日本で料理屋でもやりたいんだ』と言うと、事務局長から『日本にはクロアチア料理の店がないから、やってみろよ』とすすめられたのです」

引用元:Dobro(ドブロ) 代表取締役 川崎幸樹さん

こちらは、Dobroドブロの看板です。

お店の看板(表)
お店の看板(裏)

こちらは、お店の真正面です。

お店の入り口

オレンジ色の街灯、人によっては少し暗いと感じる雰囲気など、東欧独特のかっこよさが感じられるお店の入り口が素敵です。

クロアチア料理

ともだち

クロアチア料理って、どんな料理?

このように、興味を持たれるかたも多いのではないでしょうか。

Madori

実は、ヨーロッパの料理を凝縮したようなものがクロアチア料理なんだよ。

まずは、ヨーロッパの地図をみてみましょう。

例えば、ローマ帝国からは『イタリア料理』を、オスマン帝国からは『トルコ料理』、ハプスブルク帝国からは『オーストリア・ハンガリー料理』、ナポレオン統治時代には『フランス料理』も伝わりました。

たくさんの郷土料理の影響を受け、クロアチア風にアレンジしたものが今の「クロアチア料理」と呼ばれるものなのです。

そして、アドリア海に面しているので新鮮な魚介類が豊富に獲れるため、シーフードがとても美味しいことでも知られています。

それでは、ここからは私たちがいただいた食事の写真を載せていきます。

前菜

クロアチアの前菜盛り合わせ

見た目から食欲をそそります。

お味もどれもこれも新鮮で美味しいです。

スープ

カリフラワーのスープ

冷製スープでした。

カリフラワーのスープ、初めていただきましたが上品でとても美味しかったです。

パスタ

シュトゥルクリ

クロアチアの首都、ザグレブの名物料理「シュトゥルクリ」。

自家製平打ちパスタとフレッシュチーズに特製パプリカソース。

絶品でした!

肉料理

サルマ

クロアチア伝統の家庭料理「サルマ」。

3週間塩漬けにしたキャベツでつくるロールキャベツです。

ロールキャベツのみでは大変酸味が強いので、添えてあるマッシュポテトをよく混ぜて食べます。

ダンナさん

これ、後を引く美味しさですよ!

Madori

何度か我が家でもチャレンジして作りましたが、やはりこの味には敵いません。

メイン料理

鴨肉のコンフィ

お魚とお肉が選べますが、大好物の鴨肉のコンフィがあったので迷いませんでした。

鴨肉のコンフィというとフランス料理のイメージですが、こちらはスパイシーなトマトソースと一緒にいただきます。

Madori

なるほど、これがクロアチア風にアレンジしたものなんですね!

外はパリパリ、中はホロホロ。そして、トマトソースの程よい酸味のおかげであっさりとした味わいです。

ペロリと食べてしまいました。

デザート&飲み物

デザート盛り合わせ

デザートは楽しい盛り合わせでした。

  • マカロニケーキ
  • オレンジ風味ダルマチアプリン
  • アイスクリーム
  • フルーツ

クロアチア伝統のマカロニケーキは、「え?ケーキにマカロニ?」と意外に思われるかもしれませんが、モチモチした食感でクセになりそうな美味しさです。

飲み物はホットコーヒーをいただきました。

Madori

コーヒーカップが可愛らしいですね。

コーヒー

ハート型の入れ物がクロアチアらしく可愛らしいです。

クロアチアのお酒

日頃は飲まないのですが、結婚記念日なのでビールとワインをいただきました^^

クロアチアのビール

FAVORIT(ファヴォリット)

クロアチアは隠れたワインの名産地として近年日本でも少しずつ知られるようになりましたが、美味しいのはワインだけではありません。

クロアチア人は大のビール好きとも言われています。

小さな国でありながら、世界の国別一人あたりのビール消費量でも常に10位前後をキープしているとのこと。

このお店で扱っているクロアチアビールはポピュラーなものではないようですが、イストラ半島地域でナンバーワンのビール、「FAVORITファヴォリット」。

イストラ半島

アドリア海の最北部、美しい海に突き出たハート型(三角形)の半島

原材料の一部がトウモロコシなのでスッキリした味わいです。

ダンナさん

ビールの苦味が苦手なかたにもおススメです!

クロアチアのワイン

グラシェヴィーナ・クリジェヴィッチ・バリック

ビール同様にあまり知られていませんが、クロアチアワイン、とても美味しいのですよ!

初めて飲んで感動した黄金色の白ワインが忘れられず、ウエイターさんにその事を伝えたら、すぐに「こちらですね!」と勧められました。

Grasevina Krizevci Barrique 2015

クロアチア人が最も飲む土着品種、「グラシェヴィーナ種」を使用したおススメの白ワインとのこと。

オーク樽で熟成された黄金色のエレガントなワインです。

お味は辛口ですが、後味は若干ハーブが混じっているような感じでした。

それでいてフルーティーでもあり、非常に飲みやすいワインです。

Madori

これまたクセになりそう。

面白い記事を見つけました(現在は削除されています)

サッカークロアチア代表で例えると、

赤のプラヴァツ・マリがモドリッチくらいで、

白のグラシェヴィナはラキティッチくらい有名です。

2大双璧ともいえるくらいかもしれません。

引用元:クロアチアワインの代表byクロアチア料理経験のソムリエ | クロアチアワインソムリエの令和見聞録to2020
Madori

ほほぅ、私はラキティッチ(白)を飲んだのね!

ダンナさん

次に来たときは、モドリッチ(赤)を飲んでみたいね!

著者:ルカ・モドリッチ, ロベルト・マッテオーニ , 翻訳:長束恭行
¥3,639 (2023/03/06 11:24時点 | Amazon調べ)

クロアチアサッカーに関する展示物

ロシア大会(2018年)直筆サイン入りボール

ラキティッチとモドリッチの流れで、クロアチアサッカーの話を少しいたしましょう。

これは別ブログ「Vatreni(非公開)」で紹介しようかと思ったのですが、読者が一桁しかいない切なさと、特に隠すようなことでもないので、こちらに載せることにしました^^;

食事をしている時から、ダンナさんがこちらの本が気になって仕方がない様子でした。

Dobro(ドブロ)の2階席

「ドブロ」は1階席と2階席があり、私たちが食事をしたのは2階席でした。

その2階席に、こちらの本が展示されています。

2018 FIFA WC』ENDLESS DAY!!(表)

クロアチアサッカー代表の秘蔵写真満載の本です。

お店のオーナーさんが、クロアチアサッカー協会からいただいた本とのこと。

2018 FIFA WC』ENDLESS DAY!!(裏)

はい、スタッフのかたに声をかけてダンナさんとじっくり観させていただきましたよ!

「お食事前にでも〜」と書かれていますが、私たちは食後に楽しみました。

その一部を少しだけ紹介させていただきます。

ラキティッチ、代表引退してしまいましたね。涙

マンジュキッチやチョルルカもいる!このときのメンバーは、本当に最強でしたね。

モドリッチとロブレンが仮眠しております。

モドリッチ(右)、ロブレン(左)

PCやスマホ、タブレット等の画像で観るより実際の写真のほうがずっと綺麗なので、ぜひお店を訪れてゆっくりご覧になるのをおすすめします。

秘蔵写真を堪能した後は、帰り際に1階に立ち寄りました。

このお店を訪れたのは、ある目的もあったからです。

カメラを持って、ひとこと伝えました。

ダンナさん

クロアチアサッカーのファンなのですが・・・

スタッフ

それなら、こちらへどうぞ!

と、快く案内してくださいました。

その場所は、1階席の右手奥にあります。

こちらのショーケースです!

初めて訪れたときにもバシャバシャ撮ったのですが、如何せんガラケーのカメラ。

今回、改めて撮ろうと思っていたのです。

それよりそれより・・・イレブンの写真に注目ですよ。

サイン入りボールとイレブンの写真

あれっ!

2005 – 06シーズンのクロアチア代表メンバー

ああ”ーーーー!!!!

2005 – 06シーズンのニコ・クラニチャール(19)

なんとなんと!私にとって唯一絶対のサッカーの神様、ニコ・クラニチャール様ですよ(感涙)!

2005 – 06シーズンのクロアチア代表メンバーです。

黄金世代と言われた1998年でもなく、それを超えた2018年でもなくこのシーズンのVatreni(クロアチア代表)。

あいにくこの日はオーナーさんにお会いできなかったのと、閉店間際だったため詳しく聞くことができませんでしたが・・・。

Madori

また訪れる楽しみができました!

他にも、店内はサッカー代表の写真や記事がずらりと並んでいます。

こちらは、結婚して間もなく訪れたときにオーナーさんからいただいた貴重なクロアチアサッカー協会のペナント。

クロアチアサッカー協会のペナント

今でも額に入れて大切に保管しています。

ダンナさん

我が家の宝です。

こちらは、我が家に大量にあるダンナさん所有ユニフォームの一部です。

黄金世代のユニフォーム(ボバン、プロシネツキ)
06 / 07シーズン(前)、08 / 09シーズン(後)

下の写真はニコ・クラニチャール様が活躍した時代のユニフォームです。

ここ最近は、買っておりませんが、クロアチアの英雄モドリッチのユニフォームは買わなければなりませんね!

店内のディスプレイいろいろ

店内の美しいディスプレイ

まるで貴族の館のようなクラシカルでエレガントなディスプレイに、うっとりします。

Madori

美術館のようなコーナーですね!

これは、円形闘技場でしょうか!?

プーラ円形闘技場

気になったので調べてみたところ、やはり円形闘技場でした。

Pula Arena(プーラ円形闘技場)

プーラ円形闘技場(クロアチア語: Amfiteatar u Puli,英語: Amphitheatre of Pula)またはプーラ・アレナ(Pulska Arena,Pula Arena)は、クロアチア北西部のイストリア半島先端のプーラにある古代ローマ時代に造られた円形闘技場。

引用元:プーラ円形闘技場 – Wikipedia

Instagramで写真も見つけました。

」をクリックすると2枚の写真が見れます。

Madori

美しい円形闘技場ですね!

ダンナさん

クロアチアでもローマ時代の遺跡に出会えるんだね!

イストラ半島の街、Pula(プーラ)

これまであまり意識したことがありませんでしたが、気になってきました。

スプリト、トロギール、ザグレブ、ドゥブロヴニク、プリトヴィツェ、ザダル、プーラ(行きたい順)

クロアチアも魅力的な街がいっぱいありますね!

Madori

いつか1〜3ヵ月くらいかけて、ゆっくり周遊したいな。

ダンナさん

これらクロアチアのガイドブックは購入済みです!

名称画像商品リンク
地球の歩き方 Amazon
aruco Amazon
楽天
ことりっぷ Amazon
楽天
クロアチアのガイドブック

観光の話にそれてしまいましたが、店内にはこのような可愛らしいグラスや瓶のディスプレイもありました。

クロアチアのお土産も販売しています。

クロアチアのお土産

Licitars(リツィタル)」もありました。

Licitars(リツィタル)
リツィタル

赤いハート型の伝統的なクッキーで、ザグレブ近郊に伝わる伝統工芸品のこと。

クッキーとはいっても飾り用に加工されているものがほとんどで実際に食べることはできませんが、長期間保存できるので大切な人へのお土産におすすめです。

クロアチアに旅行に行ったら、リツィタルを大人買いしたいものです(笑)

オイルサーディン、美味しそうですね!

クロアチア産オイルサーディン
Madori

来年もまた行こうね!

ダンナさん

うん、行こう行こう!

アクセス

〒104-0031 中央区京橋2-6-14 日立第六ビル1階

☎︎ 03-5250-2055

営業時間

お店の営業時間

上の写真をご覧くださいませ。

Madori

手抜きで申しわけありません。

地図

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents